| ホーム |
2014.02.09
フィッシングショーOSAKA2014
今日、フィッシングショーOSAKA2014へ行ってきました。

フィッシングショーOSAKA、また今年もやって来ましたね~
毎年この厳寒の2月、釣り物の少ないこの時期に開催される
釣り関連の総合見本市です。
今年は2月7日~9日の開催(7日はプレス向け)でしたが、7日夜からの雪で、
翌日は交通機関が大幅にマヒ、8日は混雑度はかなりマシだったようですね、
その分今日9日はどっと人が出てきて会場は混みこみでした(ヽ'ω`)
フィッシングショーOSAKAは全国に先駆けて開催され、
しかも入場者も大変多いので各メーカーも力の入れようがハンパないです。
釣り具界の横綱「ダイワ」のブースです。

相変わらず巨大なブースです。
正面ではトークショーが繰り広げられていますが、実はこの後ろや横でも
やっていました、つまり一つのブースで3~4つのトークショーが
同時に行われているんですね(どんだけデカイねん)
ダイワではリールの「マグシールド」シリーズが一押しだった感じです。
でも高いからな~・・・
続いてもう一つの横綱「シマノ」です。

これまたでっかいブースですね、シマノは「ステラ」一押しのようです。
この2社、例えるならば東の正横綱がダイワなら、シマノは西の正横綱といったところでしょうか、
これらのメーカーは1社で竿やリールからクーラーボックスやウェアまで
全てが揃ってしまうんです、いや~凄いですね!
フィッシングショーOSAKAはこれらの巨大メーカー以外にも、
マイナーな展示も多く見かけることができます。
そんな中で面白いものを見つけました。

これは「SONA.r Ball」という、浮き型の魚群探知機なんですね。
水槽に浮かんでいるのがソナー本体で、音波を発して得た魚群を
ワイヤレスで手持ちのスマホに飛ばしてくるという、優れもの、
波止からも使え、これで爆釣間違いなし・・・です。
今年の3月から2万円ほどで発売ということでした(微妙な値段ですね)
そして今回のハイライトです。
「∨ARIVAS」のブースでコジレイこと児島玲子さんの
トークショーが開催されました。

生で間近で見たのは初めてですがやっぱりアイドルですね、
めっちゃかわいかったです。
コジレイ、ご存じない方はこちらをどうぞ。
トークショーの後はサイン会があり、児島玲子さんのサインをGETしました。

フードの怪しい人物はおっしーです(笑)
一緒に写真も撮ってもらったんですが・・・
ちょっと顔がニヤけ過ぎてNG、サインのアップだけにしときます。

以前雑誌で見かけたサインは漢字だったような記憶があるんですが・・・
アルファベットに変ったのかな~
最後は日本釣振興会の寄付に応募して今年のフィッシングショー見学をお開きとしました。

しかし今年は何といっても児島玲子さんですね!
調子に乗って上着にサインしてもらっちゃいましたがどうしましょう・・・
ファブリーズして大事にとっておきます(笑)
ではまた(^_^)/~

フィッシングショーOSAKA、また今年もやって来ましたね~
毎年この厳寒の2月、釣り物の少ないこの時期に開催される
釣り関連の総合見本市です。
今年は2月7日~9日の開催(7日はプレス向け)でしたが、7日夜からの雪で、
翌日は交通機関が大幅にマヒ、8日は混雑度はかなりマシだったようですね、
その分今日9日はどっと人が出てきて会場は混みこみでした(ヽ'ω`)
フィッシングショーOSAKAは全国に先駆けて開催され、
しかも入場者も大変多いので各メーカーも力の入れようがハンパないです。
釣り具界の横綱「ダイワ」のブースです。

相変わらず巨大なブースです。
正面ではトークショーが繰り広げられていますが、実はこの後ろや横でも
やっていました、つまり一つのブースで3~4つのトークショーが
同時に行われているんですね(どんだけデカイねん)
ダイワではリールの「マグシールド」シリーズが一押しだった感じです。
でも高いからな~・・・
続いてもう一つの横綱「シマノ」です。

これまたでっかいブースですね、シマノは「ステラ」一押しのようです。
この2社、例えるならば東の正横綱がダイワなら、シマノは西の正横綱といったところでしょうか、
これらのメーカーは1社で竿やリールからクーラーボックスやウェアまで
全てが揃ってしまうんです、いや~凄いですね!
フィッシングショーOSAKAはこれらの巨大メーカー以外にも、
マイナーな展示も多く見かけることができます。
そんな中で面白いものを見つけました。

これは「SONA.r Ball」という、浮き型の魚群探知機なんですね。
水槽に浮かんでいるのがソナー本体で、音波を発して得た魚群を
ワイヤレスで手持ちのスマホに飛ばしてくるという、優れもの、
波止からも使え、これで爆釣間違いなし・・・です。
今年の3月から2万円ほどで発売ということでした(微妙な値段ですね)
そして今回のハイライトです。
「∨ARIVAS」のブースでコジレイこと児島玲子さんの
トークショーが開催されました。

生で間近で見たのは初めてですがやっぱりアイドルですね、
めっちゃかわいかったです。
コジレイ、ご存じない方はこちらをどうぞ。
トークショーの後はサイン会があり、児島玲子さんのサインをGETしました。

フードの怪しい人物はおっしーです(笑)
一緒に写真も撮ってもらったんですが・・・
ちょっと顔がニヤけ過ぎてNG、サインのアップだけにしときます。

以前雑誌で見かけたサインは漢字だったような記憶があるんですが・・・
アルファベットに変ったのかな~
最後は日本釣振興会の寄付に応募して今年のフィッシングショー見学をお開きとしました。

しかし今年は何といっても児島玲子さんですね!
調子に乗って上着にサインしてもらっちゃいましたがどうしましょう・・・
ファブリーズして大事にとっておきます(笑)
ではまた(^_^)/~
おっしー
タイさん、こんばんわ。
フィッシングショーは土曜日が天気が悪かったので、
日曜日は混雑MAXでした。
コジレイさんは今はメインはダイワみたいですよ。
サインGETはヴァリヴァスのブースだったので、
PEラインはここのを使ってるんでしょうね。
フィッシングショーは土曜日が天気が悪かったので、
日曜日は混雑MAXでした。
コジレイさんは今はメインはダイワみたいですよ。
サインGETはヴァリヴァスのブースだったので、
PEラインはここのを使ってるんでしょうね。
2014/02/13 Thu 01:08 URL [ Edit ]
| ホーム |